東京都23区内の7坪4LDKの鉄筋コンクリートの狭小住宅

アドセンス

7坪の極小狭小住宅ながら、様々な工夫が凝らされ快適な狭小住宅となっているようです。
外階段から直接部屋にInできたり、内階段もあったりとシチュエーションに合わせて使い分けできる機能的な玄関も魅力的。
細い鉄骨で色々と工夫できそうなベランダが御住人によってどう彩られていくのか・・・近隣の通行人としても通るのがわくわくするような楽しみな物件です。

  • 家の外観。外階段からも直接INできるようになっています。加工して隠してありますがベランダの突き出た部分に名前があり表札も兼ねています。

  • 2Fのリビングの部分。大きい出窓を設けて採光とインテリアスペースの両方に機能的なのがいいですね。狭小住宅で重要なのが階段。採光・空間・安全、全てに配慮している階段と言えるでしょう、素敵です。

  • 住宅の裏側。2F、3Fの出窓部分は外からみるとこのようになってます。外から見るとわずかな出っ張りでも、中から見るとこの出窓が強力なアクセントなっているのは上の写真からもわかりますね。

  • 1F部分は駐車エリアがある関係で簡素なつくり。狭小住宅はこうした空間ごとのメリハリも重要です。

  • 1F部分と2F部分の光の対比がわかるでしょう。帰宅して暗い階段を抜けて、明るい2Fに出たときにパーっと光が溢れ我が家に帰ってきた感動に毎日浸れるのです。2Fから3Fへの階段は白の踏場のみの階段。これで採光性・空間性が抜群に良くなるのです。

  • ダイニングキッチンはダイニングを挟んで両サイドに収納スペースを設けることで狭小の収納問題をクリア。これだけたくさん収納があれば、様々な道具を使え奥さまも存分に腕を振るうことができますね。


物件情報

所在地東京都23区内
主要構造鉄筋コンクリート住宅(RC造)
延床面積1階 - 26.0m²(7.8坪)延 - 89.2m²(27坪)
間取り4LDK
家族構成3人家族

元情報 : 則武工務店