6/13,14 競馬結果。20,000円->23,300円

アドセンス

複コロ継続中=>3ライン
3000レッドルゼル->3900
3900ショウナンナデシコ->4290
4200ダノンアレー->4620
4600ジョーマンデリン->10580

1500リュヌルージュ->4350

500イメル->850

以下は不的中

500カミノコ->1900
1900サンレイポケット->4370
4300シャンデリアムーン0

500スコルピウス->0

500フローリン->0

500クリノアリエル->0

500ハイパーステージ->0

3000シルヴァーソニック->0

土日の結果・反省

レッドルゼルのラインが4コロ中で10580円
イメル、リュヌルージュが1コロ。

日曜でアナ目で狙った複勝がイメルしか勝てなかった。額をもうちょい減らしても良かったかも。

日曜の函館メインがポイント。

候補はシャンデリアムーン。ジョーマンデリンの2頭。
それぞれ、2.2と2.8程度。

2頭とも外すことはまずないし、2頭とも複勝圏に来ることももちろんあると判断して、転がし中の4300,4600を両方転がす。

4600を低めのジョーマンデリンにして、どっちが来てもプラスになるようにした。
(最終的に1.9まで下がったが)

で、合わせて8900円が10580と1.2弱増えた形に。結果論からすればジョーマンデリン一点で良かったのだが、負けないようにするのが肝要。

運用中の10500,4300,800は来週また転がすことに。

マーメイドの阪神11R終了時でリュヌルージュの複勝とって、おおよそ5000円のプラスが確定。

当初エプソムカップはピースワンパラディの予定だったが、今週の津村が全くダメ。
かと言って他の相手も不明。

東京は荒れ模様だしアンドラステ→マイネルハニー→総流しの3連単で遊んで玉砕。

結果20000->23300の微増で終了

微増も微増だが、利率が考えれば15%。
かなり大きい数字だ。

今週はユニコーンSがある。
注目している、タガノビューティー。そしてそれを相手にしなったカフェファラオなどが登場して盛り上がりそうなレースである。
土日で着実で増やしていき、50%ほどは増やしたいところである。